や、表紙の二色刷りの墨と組む色が今回黄色なんですが。
ふつうなら使わない色だけど、エリー本だからと思って。
黄色って、印刷色としてはかなり薄い(薄く見える)インクらしい。
版を分けるとき、使用ソフトの関係で
レイヤーで分けるやり方をしてるんですが、
イメージをつかむためにカラーで塗ったものを取り込んで、
単純にグレスケ変換しちゃうと、色によっては濃度が薄すぎて、
人間の目にほとんど視認できないパーセンテージになってしまう。
ということを知らなかったもので、ミスをやらかしましてですね。
親切な印刷屋さんが「薄すぎるよー」と知らせてくださったもので、
入稿後にばたばたとデータの修正して再送ですよ。
二色刷りの経験の乏しさを露呈して、ご迷惑を…(汗)
前回は二色めのインクが群青だったし、ほぼテキスト部分だけだったから、
今回みたいな問題は起きなかったんですよぅ。
じつは今回そのまえにも
背表紙の位置が微妙にずれているというミスをしてまして、
これは印刷屋さんのほうで修正できる範囲だったんですが。
そのあと色の問題が発覚したもので、背表紙も手を入れて、もうわやわや。
なので、濃度調節して少しはパーセント上げたけど、
以前に上げた表紙イメージより淡い色調の表紙になるかと思われます。
というわけで、あんまり無事でもなかったですが、
なんとか入稿すませてきました。印刷所のOKもでたよ。
これで当日の直接搬入のほか、自宅発送分が早めに届くので、
もろもろ準備できそうです。
また自家通販の事前予約も一定数ですが受け付ける予定でいますので、
よろしければご利用くださいませ。
書店委託も決まりましたので、そちらでSCC新刊予約としても
取り扱っていただけるようです。
いずれも詳細はのちほど。決まりしだいお知らせ。
あと、もうひとふんばり。
PR