忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まえにも書いた攘夷ぬいぐるみ。
グッズに手は染めまいとの決意空しく、でもぎりぎり理性が働いて、
結局、桂のだけ予約した。

イメージ画像があんまりかわいかったんで、かえってこわくて、
実物画像見てからにしようとおもってたら、サンプルが某所に上がってて。
なんつーか、おもってたよりいいできだったんで。つい。
攘夷4人そろいはペン立てで我慢がまん。←ついでに買うのかよ(笑)


その後も投票やぱちぱち、ありがとうございます。
投票、銀が躍進中。合わせなら坂を越えちゃったよ。
単独では以前坂がトップ。がんばれ、高。合わせ銀との差がダブルスコアだ。
んで、土が引き続き健闘。沖は、まあ、こんな感じ?
引き続き、よろしくです。投票コメントもきっちり拝見してます。


ともあれ「天涯の遊子」がめでたく?一巡したので、
キャラの相関は提示されたかなと。まあ、今後書けるかが問題なんだけど。
土と沖の話でいっぺんに時間軸が進んじゃってるので、
とりあえず銀桂の紅桜直後はちゃんと書きたいかな。

そのあと坂桂とか高桂とか入れられれば。
沖桂の例を見ると、だんだんクロスオーバーしていく気もするが…。
沖田って基本マイペースなんで、掻き回すキャラなんだね。
そんでもってこの設定内だと、あのDVD弐07ジャケか逆verジャケの場面が
桂がらみで捏造できるんではないかと、あほなことを考えたりも(笑)


つづきに、拍手と書簡の返信。不要なかたも、ありがと〜 ^^


PR

つづきはこちら

登録検索サイトさまを増やしたら、アクセス数が跳ね上がって、びびった。
かるです。(あくまでうちにしては多かっただけ)

桂花美人さまからの流れもあったようで。
まあ、2日もすれば、いつもの数+αくらいに落ち着くかと。
実質お取り扱いが増えたので(ようやくサイト紹介文に並べた)
折をみて情報更新も。某所登録時には、沖桂が入れられなかったんだ。

それにともない、停滞気味だった投票に、またうごきが見えるように。
アクセスもとが変わるとお客さま傾向も若干変わるようで。

しかし、坂桂がつよい。やはりこれは、余所に少ないかららしい。
銀チョメと銀ラブ、しあわせ高と耽美高が、それぞれ抜きつ抜かれつ。
選択肢合わせなら、銀と坂とがいい勝負。いやべつに、勝ち負けじゃない(笑)
次いで、選択肢合わせで高。土が、ここにきて奮闘中。
沖はいま書いてる関係で、これからどうなるか、な感じ。
これがね、毎日ひそかな楽しみ (^^;ゞ


アクセス解析で検索ワードをみると、銀魂系の登録制サーチでは
桂受>桂小太郎=銀桂>高桂>土桂>坂桂=沖桂、の順な感じで並ぶのね。
これが、Yahoo!やGoogleなどの一般検索になると、
数は少ないけど様相ががらりと変わる。
沖桂>坂桂>高桂>土桂=銀桂=桂受。現在、うちではこんな感じ。
これはもう、その絶対数が少ないという、裏返しだ…。

離れ家がブログ形式なのでいわゆる検索よけがされてないのと、
(更新は新着登録されないようにしてる)
母家から離れへのリンクにも該当表記がされてるので、掛かっちゃうんだね。
(母家はオリジナルサイトなので地下以外は検索に掛かるようにつくってある)



あと、拍手御礼が挨拶だけにもかかわらず、ぱちぱちくださって、うれしい。
拍手にお話入れるのは、じつはあんまり気が進まないので。
なんつーか、本末転倒、みたいな?

つづきに、いただいたコメントへのお返し。返信不要なかたも、ありがとね。



つづきはこちら

桂萬受小説企画「桂花美人」さまへ提出したものが UPされました。

2月お題「梅」と「猫の恋」に一点ずつ。
高桂の短篇『源平梅』と、銀→桂の短篇SS『夜の猫』。

上記のタイトルリンクから飛んで、ごらんいただければと思います。

いずれも単独で読めるようになってますが、
やっぱり「天涯の遊子」連作設定内で書いてます。
『源平梅』は山科での潜伏期のお話。
『夜の猫』は『微酔』の後日談です。

月が変わったら、こちらへも収録するかもしれません。


で。その『微酔』を拍手からこちらへ移しました。
拍手が空になってしまったので、またおいおい、考えます。

「天涯の遊子」沖桂篇、進行は八割ほど。
近日中に、最初の部分をアップできるかと。 ←希望的観測



DVD 弐の7が届いた。マユゾン目当てで買った。
いいな。やっぱ。マユゾンから逃げて街で銀が桂と会ったときの
銀の第一声。「ヅラ」という呼びかけの、あの声と横顔が好きで。

テレ東系うちは電波弱くてTVだと画像荒いので、DVD画質で観て、
エレベーターまえでマユゾン化したエリーにひとり気づかずにいて、
最後取り残される間際に気づくヅラの顔がめちゃかわいいのに気づいた。
汗+抜けた笑顔だ。かわいい。かわいいよ、この顔。

しかし、あらためて見ても、紅桜篇の劇場版予告はよくできてる。
サンライズ十八番の再編集でもいいから、やっちゃえばいいんだ。
半裸祭のEDも入ってて、きれいな画像で観られていいな。

おまけCDは、なぜか桂ががんばってる。てか石田氏が(笑)
こういうヴォイス系のお遊びCDは当たりはずれがあるけど、
ヅラ好きなら今回は買って損はないと思う。ヅラ、うざい(笑)
でもたぶん本編より銀たちと絡んでるし。いいよ、もう。うざかわいい。

ああ、高杉。シリアス担当だと、こういうとき使いにくいよなぁ。
ハタ王子(例のアテレコ高杉で苦情殺到だったよう)が出てんのに。
ジャケットにいるのに。(土方と、というのがおそろしいが。)
出てほしいなぁ。でもイメージ壊すなって、またクレーム来るのかな?
洒落っ気だと思えばいいじゃん。ヅラと絡んでくれ。声で聞きたい。

子安氏は、こういうの向いてると思うんだけど。しかし子安氏というと
ガイ(天空戦記シュラト)とスナフキン(新ムーミン)を思い出す…。
(ふ、ふるい。てか、なつかしい。)
私的にアニメブランクが10年くらいあるので、まあ、やむなし。


つづきに書簡のご返信。
ぱちぱちいただいたかたもありがとうございます。


つづきはこちら

「天涯の遊子」の銀の短篇『蒸し羊羹』をこちらに移しました。
高桂篇『火影』と同時期に、拍手に上げていたもの。
並べて読むには、ちょと雰囲気が違うと思って。

てか、火影のあとにこれ読むと、高杉があんまり哀れだ…。
この銀時と桂、蹴倒してやりたくなるんじゃないかと思った。
いや、並行して書いてたのは、自分なんだけどー。


銀桂が連続甘味タイトルなのは、たまたまだからね。
また拍手お礼画面が空になるのもな〜、と思って、
大急ぎで、銀の短篇、書き上げて入れました。
これは銀桂といっていいだろう。まだチョメってないけど(笑)
このあと上げる、土桂篇とちょこっとだけ連動してます。
拍手文の字数制限を超えちゃった(汗)ので、前後篇で。


余談だけど、3月新作の攘夷ぬいぐるみがかなり欲しい…。
銀桂高で坂がないけど、それでも欲しい。セットで、くれ。
銀魂はキャラグッズには手を染めまいとの決意が、揺〜ら〜ぐ〜。
(↑ むかし聖闘士星矢で、カードと下敷き集めまくったひと)


つづきに書簡の返信。ぱちぱちくださったかたもありがとね。

つづきはこちら

投票、毎日ちょっとずつ票が増えていくのがたのしい。
自分でも秘かに入れたりしてますが(笑) ←動作チェックしたのよ
最終的には自分票はカウントから外すので、たんなる賑やかしです。
入れていただいたかた、ありがとうございます。

あくまで傾向リサーチということで、お気軽に一票ください。
票が多いのはもちろん書くべく励みますし、
票が少なくても書きたいものは書くので(笑)

銀と高は選択肢が二本ずつあるから票が分かれるにしても、
意外と坂桂ががんばってるなぁ。いまのとこ。
システム上、同じかたの票ということも考えられますが、
たんにお取り扱いサイトさんが少なかったりするからでしょうか?
うちの坂桂は銀桂前提なんですが、いいんでしょうか…。
坂桂はネタはともかくことばの翻訳に時間食う食う。坂本〜。


とりあえず「天涯の遊子」の土桂篇は6〜7割ほど進行中。
そろそろ拍手短篇をこちらへ下げるので、
変わりになにか一本入れられたらいいんだけど。
たぶん銀の短篇。うまくいけば、土桂篇と連動させられるかも。
連作設定上、再会後〜紅桜前にはチョメにいたっていないので、
そのあたりの銀と桂のやりとりを書きたいな、と。
ぎりぎりの攻防戦というか。そんな感じになれば。

銀桂の村塾〜攘夷時代も流れが少しずつ見えてきたので、
いずれ、ぞのうち、なんとか。(なるのか?)


つづきに書簡の返信。

つづきはこちら

高桂ひとまず一本終わりまして。攘夷派は無事一巡しました。

つぎの土桂の準備などしておりますが。沖桂まではなかなか。
こういうものは、いつぱたっと書けなくなるかわからないので、
ネタが浮かぶうちに書きとめておこうかとおもいつつ。
あんまり離れのほうにかかずらってるとまずいんだけど、
ただ、あいだ空けると書けなくなる気がするんだよなー。

あと短いのも、できたら上げたいけどもさ。
ラブラブ銀桂とか、幸せな時期の高桂とか、…無理か?
村塾〜攘夷の銀桂は、書くと長くなっちゃうか…。

なんとなく気分で、サイドバーに投票つくってみました。
おひとりさま、一日一回の投票が可能です。んで、よろしければ一票。
2月いっぱいくらいまで長期リサーチみたいな感じで置いてみようかと。
「天涯の遊子」で一巡したあと、どちらに話を振るか、とか。
拍手御礼とか、の目安にさせていただきます。(書くネタがあれば)


つづきに、拍手と書簡の返信など。
ぱちぱちだけのかたも、ごらんいただきありがとうございます。


つづきはこちら

先に触れた、銀の短篇。
高桂篇とはちょっと雰囲気が違うので、拍手に上げました。
面倒でも、ぽちっと、ぱちぱちしてやってください。
(ついでに、筆者がよろこぶ、という仕掛けだな(笑))

高桂が完結して、少し置いたら、こちらの画面へ下ろします。


松の内に書けるだけ書こうと、高桂をひねってて、
だいたい七割方はできたものの。流れを考えてる内に、
こりゃ、やっぱ、銀の短篇を先か同時か、
とにかく上げとかないとまずいんじゃね?
ということがわかりまして。

あとチェック入れればアップできるとこまできたので、
とりあえず、高桂の最初か、銀の短篇、
どちらが先になるか微妙だけども、近日中には。

とかやってるうちに、松もとれたので。
そろそろ母家のアナログ原稿とか、
やんなきゃいけないこととか、もろもろ始動させないと、やばい。

高桂上げたら、土桂のつもりだったんだけど、
ちょっと長いのは物理的に無理っぽいんで、
攘夷組のここまでの、地の文で流したところとかの
細かい部分を埋めるのもいいかなと、思ったり。
まあ、高のあとにもし更新されてたら、めっけもんくらいに思って。


つづきに、お返事。
ぱちぱちだけいただいたかた、返信不要のかた、
ありがとうございます。これからもご贔屓に。


つづきはこちら

クリスマスに届いた。関係ないか(笑) 観るのはまだあと。
このジャケに乗せられてジャケ発表後にあわてて予約、購入。
次はマユゾンが入るので、これも予約済み
あのEDも入ってくるので、よしとしよう。
ジャケの投票順位は弐の最終13巻で発表だそう。
転ぶのが遅くて間に合わなかったので、結果は他人事なんだけど。
過去に自分の好みが一位になった試しはなく、もはや達観気味(笑)

捏造譚が上がったので、えいや、とヅラサーチに登録したら、
いきなりけっこうなアクセス数があって、
WJ系のパワーとサーチの影響力に感じ入った。
すみません。こんなんで。もともと
「銀魂お話置き場をつくってしまえ。つくれば書くしかなくなる」
的なノリで開設したので、雑文は場つなぎ的な色合いが。


つづきに、これからの展望とか傾向とか、
書簡(メルフォ)のお返事。ここでの最初の感想に感謝を込めて。


つづきはこちら

草紙屋

おかいものかご 通販受付中

書店委託 サークルページ直通

次回参加イベント未定


◎寄稿
▽ 銀魂
コタ誕2 記念アンソロジー
桂総受けマイナーCPアンソロジー 桂独占禁止法

【頒布終了】発行日順
▼ 銀魂
坂桂アンソロ・宇宙☆キャプテン/『際涯』
高桂個人誌・花よりほかに知るひともなし/『切情』
銀桂小説アンソロジー・協奏曲/『闇照らす』
▼ OO
刹&ティエ・Star★Line 記念アンソロジー/『瞬きの間にひとは過ぎゆき』 さんぷる

 

銀)ものがたり

天涯の遊子 てんがいのゆうし
( )は主要登場人物
■ □:本篇  ◆ ◇:過去篇
● ○:番外篇  ★:番外桂誕2008

(はじめの手引)
金平糖・上・中・下(銀.桂.高)
遊興・1・2・3・4(坂.桂)
火影・上・中・下(高.桂)
蒸し羊羹(銀.桂.新.神.高)
仮寝・1・2・3・4(土.桂)
微酔・前・後(銀.桂)
雪白・1・2・3・4(沖.桂.銀.土)
源平梅(高.桂)
夜の猫(銀.桂)
星月夜・上・中・下(銀.桂)
桜狩(高.桂)
揺籃・1・2・3・4(坂.桂.銀.高.陸)
藪入り・1・2・3・4(銀.桂.エリ)
陽炎・1・2・3・4(土.桂.銀.近)
水際・上・中・下(高.桂.万.坂)
弦月・1・2・3・4(銀.桂.新.神.坂)
菖蒲湯(高.桂.銀)
落陽・上・中・下(沖.桂.銀)
小憩・上・中・下(坂.桂.エリ)
白皙・1・2・3・4・5・6・7(土.桂.高.山.沖.銀.ほか)
払暁・前・後(子銀.子桂.子高.松)
昔鏡・前・後(銀.桂.土)
萩の影(高.桂)
表裏・上・中・下(高.桂.エリ.坂.万)
白白・上・中・下(銀.桂.エリ.坂)
曙光・前・後(子銀.子桂.子高.松)
朧・1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14(銀.桂.土.新.神.長.沖.近.ほか)
虜囚・上・中・下(高.桂.万)
星合(○○.桂)
まほろば・1・2・3・4・5(銀.桂.白)
隻影(高.桂)
叢雲(銀.桂.土)
架橋・上・中・下(坂.桂)
昇日(子銀.子桂.松)
幻燈・前・後(土.桂.沖)

 

銀)あなざぁ

燎原に雪 りょうげんにゆき
*金魂・ガヤガヤ箱設定 連載

(晋.小太(ズラ子).金.辰.万)
壱-1-2-3・弐

一口話 ひとくちばなし
*設定外の突発短篇など

鈍色(高.桂.銀)
百八つ(銀.桂)
えりづら(エリ.桂)無配再録
▼ 二十万打御礼リク集
ひきがね(土.桂)
深酔い(土.桂)
夜行・前・後(沖.桂.銀)
以心伝心(銀.桂)
便りなし(銀.桂.神)
叢雲(銀.桂.土)天涯の遊子
お猫さま・前・後(坂.桂.銀)
錦上に花(土.桂.銀)
遥遠(高.桂.万.また.武)

 

だぶるおー

Armed angel 武装天使
(ニル.ティエ.刹.アレ.リジェ)
■:幕前 □:一期 ◆:幕間 ◇:二期 ●:幕後 ○:劇場版 ⊿:以降
00栞(はじめの手引)
遊泳する紫黒 オフ収録
天、落ちて・1 全6回オフ収録
容喙 - Don't meddle with us.・1 全3回オフ収録
Caress・1 全3回オフ収録
孤影を擁く・前 全2回オフ収録
昔日の残花・1 全3回オフ収録
いつかのあの日・1 全8回オフ収録
翻る揺り籃・1 全5回オフ収録
その手を伸べて・1 全7回オフ収録
Lost halcyon …・1 全3回オフ収録
天使は瞑目する オフ収録
乖離 〜天使の食卓・1 全4回オフ収録
Cemetery rain・前 全2回オフ収録
Affection・1 全4回オフ収録
Two phase オフ収録
◆◇ Beyond・1 全5回オフ収録
夜に踊る・1 全4回オフ収録
光は淡き・1 全4回オフ収録
いまふたたびの・1 全7回オフ収録
月満ちて時は欠け・1 全5回オフ収録
果てはなくとも・1 全6回オフ収録
Mutual love・1・2・3
Tieria・1・2・3
Double exposure・1・2・3・4
漣は遠くちかく・1 以降オフ収録

  +++++
番外 Armed angel 武装天使
Voice to fascinate オフ収録

 

ヴヴヴ

VVV ドルシアサイド/アドエル
(エルエルフ.アードライ.ハーノイン.イクスアイン.クーフィア.カイン.クリムヒルト.カーツベルフ)
◎ オフ本のサンプル
ヒカリノアリカ 導入部
コノテノナカニ 導入部
◎ 無配とか書きおろしとか
Natürliches tägliches Leben
Vor einer Strategie

 

書簡


お礼画面は気儘更新

 

筆者

別号:
かる
・・・
根っからの創作畑
なので続くか?消えるか?
の無計画出向

バナーほか、こちらから

karucafをフォローしましょう

かるのぴくしぶ

 

月の暦

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

宝蔵

 

瓦版

創作offline(母家
□ 通販(別窓)
刊行本案内
おかいものかご
■ ダウンロード販売(別窓)
D-5,D-6,D-P

 

携帯版